将来暗黒さんの気ままな日記

将来が暗黒と感じている者です。日々のことを自由気ままに書いています。

読んでる本

今読んでいる本。

 

いい本がないかなーってなんとなく探してたらたどり着いた。

 

印象に残ったのは、与える。

 

自分が体験したことを与えることだそう。

 

なるほどと思い、まだまだ途中なので読み進めて理解を深めたいと思う。

 

ふと、自分なりに思ったこと。

 

与えるから関連して思ったのが人を楽しませる。これも与えることではないかと思う。

 

自分の人生で楽しい時ってなんだろうと思った時に、おしゃべりをすること。

 

特に気兼ねなく。なーんも考えてなくても笑い合える関係。

 

この時はとても楽しい。

 

そういえば、相手がつまらないと思ってないかな、みたいな気を使い方をする時って上手くいったためしがない。

 

気兼ねなく喋っている時は、相手を楽しませてやろうと意識している時もあるし、無意識に勝手に口から言葉が出てくる。

 

楽しませると、相手もニコニコして楽しいことを言ってくれる。

 

すると自分もさらに楽しいことを言いたくなる。

 

その繰り返しがとても気持ちいいのだ。

 

相手が楽しいと結果自分も楽しい。自分に幸せが帰ってくるのだ。

 

これも与えることになるかな?

 

これからは、少し意識をしてみよう。

 

そして相手を楽しませていこう。

 

私の心は暗黒のようにドス暗いので、邪の心を排除して。

 

もう少し、若い時に気づきたかったかな😂

 

 

お墓をウォーキング

朝も早よからウォーキングに駆り出す。

 

今日は前々から気になっていたコースを歩く。

 

ちょうど自然に囲まれた場所。

 

ただ一つ、お墓があるところだけど。

 

とりあえず行ってみる。

 

ぶわーーーーーっとお墓が並んでいる。

 

この辺の人のお墓が集中しているのであろう。

 

右見てもお墓。左見てもお墓。

 

夜になったら墓場で運動会が区画対抗で行えるぐらいである。

 

なんならねぶた祭りぐらいの規模もできるんじゃないのか。

 

そのくらいご先祖様が眠っているだろう。

 

早朝でもゾクってするので、夜中だとパンツではなくオムツが何枚も必要になるだろう。

 

けれどたくさんお墓があるってことは、それだけの人が生まれ、その人の人生があったのだ。

 

自分もいつかお墓に入る時が来る。

 

何十年後かもしれない、ひょっとしたらすぐかもしれない。

 

人生は何があるかわからない。

 

なので、楽しく生きていこう、と心に誓ったのであった。

 

 

 

私の肩とか背中に何か憑いていないかブルブルしている。

 

いやー顔がいいからなー🤪もてちゃうからなー

 

今日の夜は寝かせてくれるかな🥶

 

東京都知事選挙に石丸伸二元安芸高田市長が出馬

東京都知事選挙に石丸伸二元安芸高田市長が出馬した。

 

あの爆発力、今回の選挙にどう影響するのか楽しみである。

 

しかし、まだまだテレビの方が影響力がある。

 

いくらネットで話題になっているからと言って、結果とリンクするかというとまだまだ難しいと思う。

 

けれどこれからの時代はこういう人が増えて欲しい。

 

いろいろ政治はあかんですね。

 

自民党は長すぎるから、そろそろ代わらないと。

 

けど対抗が立憲民主党かー。って思ってしまう。

 

維新も‥まともな政党って‥

 

個人的にだが国民の答えは2009年の衆議院選挙だと思う。

 

ただ、当日民主党はなと個人的に思っていたが、蓋を開けてみるとやはりそうなったか、それ以上にやらかしたなと思ったことを覚えている。

 

民主党のムーブが国民にトラウマを植えつけたんでしょう。

 

そりゃ自民党が勝ち続けますわ。

 

そして、その当時の民主党メンバーがまだお偉いさんとして残っているから、支持が全然伸びないのではと思う。

 

だっていつも文句ばっかりだし、偉そうなこと言ってたらブーメランだし、自分たちに都合が悪いとなんかむにゃむにゃって感じだし。

 

そういう人たちは早く退場していただき、新陳代謝をはかってほしい。

 

自民党は落選議員を増やさないと、新陳代謝が起きないでしょうね。

 

維新も最近底が見えてきたような気がする。

 

こうしてみると、投票するところがない😓

 

けれど投票に行かなければそのままの状態が続いてしまう。

 

高齢者ばかりが行けば高齢者寄りの政策になる。

 

数は少ないけど、若い人が行っているという姿勢を見せないと、何も変わらない。

 

投票行かないやつは、政治に文句を言うなと個人的には思っている。

 

確かに選択肢は少ないかもしれないが、まだマシだと思うところに入れればいいのである。

 

ぜひ、選挙へ行きましょう。

 

 

 

孫子からのロシアワールドカップ

歴史が好きで、動画を見る。

 

戦国最強と言われているのが、武田信玄

 

最強の響きに弱く、弱者代表の私はすぐに飛びつく。

 

最強の武将をまねれば自分も最強に一歩近づくのではと、脳みそが空っぽのあほが思っております。

 

まず目についたのがトイレ。

 

信玄はトイレのスペース6畳とっていたといわれている。

 

それじゃあ真似しよう!となると毎日が便所飯になってしまう。

 

朝も昼も夜も便所飯。何が悲しくてそんなことをしなければならないのだ。

 

そもそも大名と弱者では位が違いすぎるのだ。

 

泣く泣く広いトイレはあきらめることとする。

 

次に真似すること。

 

信玄は孫子の兵法を学んでいたそうである。

 

ならば!と早速孫子の本を買う。しかも脳みそ空っぽ人間にもわかるような本をだ。

 


 

 

この本、まさにわかりやすそうである。秒でポチりましたよ、はい。

 

まだ読んでて途中だが興味深い。

 

大まかにいうと、ちゃんと作戦立てましょう。情報はちゃんと仕入れましょう。

 

まわりをみましょう。客観的に。慢心はだめよ。

 

被害は最小限にとどめましょう。

 

多分こんな感じのことが書いてあった。

 

ふと思ったのが、第二次世界大戦の日本軍のこと。

 

めちゃくちゃ真逆なことをやっているではないか。

 

そもそもちゃんと情報を立てれば戦争しなくてもよかったんじゃない?

 

しかも、情報を活かさず、われわれは強いでーなんとかなるのだーいけー!

 

はなばなしく散るのだー、みたいなことが行われた結果が悲惨な戦況になったのではないかと思う。

 

あくまで個人的な意見ではあるが。

 

そこからまたふと思ったことがあるのだ。

 

2018年に行われたロシアワールドカップの第3戦、日本対ポーランド

 

日本はあかん時間に失点してしまう。

 

点を取るために責めるが、ポーランドの攻撃力はすさまじく、逆に入れられてしまう可能性があった。

 

そこで下した決断。

 

負けてても0-1で試合を終わらす。

 

この判断、私は素晴らしいと思った。

 

まあお金払ってスタジアム行った人は、金返せと怒るだろう。当然である。

 

そんななか、私が解せないのはそんなサッカーやるんだったら最後まで攻撃をして散れ。という意見。

 

日本人には華々しく散るDNAが深く刻まれているのだろうか。

 

考えてほしい。目的は何か。散ること?違う、グループリーグを突破することである。

 

散れと行っている人はグループリーグ突破できなくてもいいと思っているのか?

 

この戦いは、3戦トータルの勝負なのだ。

 

私は自分たちが1番可能性がある方法をとった西野監督に賞賛をおくりたい。

 

そして、散れと言っていた人たち、あんたらは目先しか見ていない人たちやねと、あっかんべーしておしりぺんぺんしたい気分である。

 

あくまで個人的な意見です。

 

世の中には全てが100%上手くいくことはない。

 

だけどもどんな形であれゴールはある。

 

うまくいかないのであれば、いかないなりにゴールを目指さなければ行けないと思う。

 

軽々しく散れと言うのはやはり違うと思う。

 

無責任で放棄をしている。

 

目的が見えていない、目先のことしか考えていないと感じる。

 

まさか孫子から第二次世界大戦、ワールドカップの話になるとは思わなかった。

 

個人的な思想が強すぎた日でした。

 

ペットボトルや紙パック栽培

最近、家庭菜園のYouTubeを見ている。

 

みかんぼーやさんの動画

https://youtu.be/5lUYmfgDuWo?si=uWdrhsouSKPUbc6W

 

ペットボトルでジャガイモが育つのか!と早速

真似をする。

 

ちなみに、種芋を植えるのでなく、芽かきをしたじゃがいもの芽を使うことにした。

 

順調に育っているので、結果がどうなるのか楽しみである。

 

あとは紙パックもチャレンジしている。

 

ぽたろうの家庭菜園HACKさんの動画

https://youtu.be/MVWurflpA04?si=qggeN9D_esYcZWke

 

こちらを参考に、大根と人参を栽培。

 

 

 

最近思うこと。

 

楽しい!けど多すぎてめんどくさい!

 

手を広げ過ぎた。

 

なんでもほどほどに。

ぶりっこ中年

私の数少ない特技

 

愛想がそれなりにいいである。

 

昔接客のバイトで初対面に対して愛想全開にする技を身につけて、今に至っている。

 

なのでファーストコンタクトはやりやすい。

 

ただ、そのあとは私の人間の底が猛暑で干からびた小川のような浅さのため、あっという間に尻すぼみしていくという残念なところもあるが。

 

しかし、とりあえず愛想を振っておけばなんとかなると思い今日まで生きてきた。

 

今日、お客さんが見えた時にふと思ったのだ。

 

いつまでこの愛想を振りまく作戦で行くのだと。

 

これが若い男の子、女の子であれば見ている方達もほんわかした気持ちになるであろう。

 

しかし、我は中年ぐらいの年である。

 

えーほんとですかー

 

わーすごいですねー

 

そんなことを、中年がかましているのである。

 

ぶりっこである。まさにぶりっこ。

 

痛いどころではない。ゲボが出るくらい気持ち悪いのではないか。

 

お食事中のところ大変失礼。

 

これはいかん。このままだと、愛想だけ振りまいて何にも上積みがない、甘えん坊で何もできない中年になってしまう。

 

甘えん坊中年である。

 

暴れん坊将軍とは天と地の響きのカッコ悪さである。

 

もしかしたらかわいいと言ってくれる人もいるかもしれないが、それはもはやくそボール球をホームランにするぐらいのぶっとんだ人である。

 

例外もいいところだ。

 

初老にもなって甘えん坊を迎えた日には地獄絵図である。

 

しかし、この愛想を全て捨ててはもったいない。

 

なのでこの武器は活かしつつ、少し攻撃的に接することにした。

 

もちろん、相手に失礼のないように。

 

けっこうな手応えを感じた。

 

ドラクエでいうガンガン行こうぜが身についた。

 

ててててってってー

 

暗黒さんのレベルが上がった。

 

私ははぐれメタルのような経験値を落としてはくれない。

 

しかし、はぐれメタル並みに逃げ足が速い。

 

落とす経験値は不快な経験値なのだ!!!

 

こんなことを言っているから尻すぼみしていくんですよね。

 

まあこんな年でも気づきがあるのがおもしろい。

 

最近本を読む量を増やしたからなのかな。

 

そしてみなさま、ぶりっこ卒業はお早めに。

 

 


 

結果発表💩

昨日、私は実験を行った。

 

アイスを食べた後に白湯を飲めばお腹を下さないと。

 

今日の朝の結果、下さなかった!

 

少しギュルギュルお腹がなっていたが。

 

朝に脂汗をかくまではいかない。

 

ついに、ついに私は見つけたのだ。

 

アイスを安全に食べる方法を!

 

https://youtu.be/t7egj0jQPfM?si=vBB637FgNpDWof65

 

ただ思ったのだ。

 

アイスを食べた後に白湯を飲むので、汗がでる。

 

まだまだ改良の余地がありそうである。

 

以上、結果報告でした💩